 |
|
第1弾!「治った!ありがとう」 宮脇 敬冶氏
|
|
|
宮脇敬冶 氏 著書紹介
23分でかなう願望
|
-----------------------------------------------------------------------
第2弾!
『5年生存率が低いとわかっても、乗り越えられた言葉』 村上 裕和子先生
|
|
乳癌(がん)原発で5年生存率が低いというぐらいの癌(がん)のリンパヘ転移。
そこから信心で克服し、小さい頃からの夢をかなえた話です。
私がびっくりした事は、お話の中で闘病中にでも、 「人の為にお役に立ちたいと常に考えていた。」と聞いたことでした。
私は、この言葉を聞いた時に村上さんを紹介してくれた友達の話を思い出しました。
「村上先生は、患っているのに話をすると逆に励まされるねん。あの先生には、絶対に病気に負けてもらいたくない。」と、聞いていたのです。
→取材CD「5年生存率が低いとわかっても、乗り越えられた言葉」について、詳しくはこちら
→取材CD、きらら通信無料プレゼントフォームからのお申し込みはこちら |

村上 裕和子先生
|
-----------------------------------------------------------------------
第3弾!「もう一度白衣を着たい」 荒金 幸子
師長
|
|
-----------------------------------------------------------------------
第4弾! 『ガン完全治癒の3つのポイント』
NPO法人ガンの患者学研究所
代表 川竹 文夫氏 |
|
1990年に右腎臓ガン発病し、2〜3年以内には、肺や脳に転移するだろうとの医師の言葉。悩んだ末、腎臓の全摘手術を受けましたが、再発予防にすすめられたインターフェロンは十日あまりで中止。以来、自分で治す道を求め、当時NHK のディレクターであった川竹さんは、日本国内はもとより海外にまで脚を延ばし、生還者の体験談を集め、教育テレビスペシャル『人間はなぜ治るのか』を放送。
放送内容は、治ってすっかり元気になっただけでなく、ガンになる以前よりも心身共に、健康で幸せな人生を送っている元患者ばかりが次々と登場。
しかもその生還者たちは、再発した乳ガン、余命一週間の肝臓ガン、直径12センチの乳ガン、末期の胃ガン、一晩に二度も意識不明になるほどの膵臓ガン・・・実に様々なガンを、手術も化学療法もせずに治していたのです。
さらに
番組に大幅な追加取材をし 『幸せはガンがくれた』 を出版。それから10年川竹流「ガン完全治癒の法則」が完成したのです。その内容を収録してあります。
→取材CD「ガン完全治癒の3つのポイント」について詳しくはこちら
→取材CD、きらら通信無料プレゼントフォームからのお申し込みはこちら
|
|
|
-----------------------------------------------------------------------
第5弾! 『 絶対、生きてやる。―ガンがくれた幸せを抱きしめて 』
近藤 町子 氏 「ウェラー・ザン・ウェルの会」副理事長
「自立人間をめざす会」代表 |
|
-----------------------------------------------------------------------
第6弾!「ガンは自分でしか治せない!」 箕輪 聡司 氏 |
写真右:箕輪聡司さん
写真中:井伊幸子さん(取材CD第7弾「不安を乗り越えた生きる力」)
写真左:坂井正典(がん克服.com) |
● 箕輪聡司さんの癌(がん)克服体験
箕輪さんは39歳の時、首の回りに異変を感じ、 検査の結果、悪性リンパ腫と診断されました。
最初は放射線で治療され、一旦は改善されたのですが、 その後再発。 その時も抗ガン剤で治療をしましたが、またしても再発。
そこで、「このままではガンという現象に対処するだけで、 一向に原因を絶ちきることはできない」と気づかれたそうです。
その後は、ご自身の体調を徹底的に管理され、食事療法、気功、そして感謝の気持ちを常に持ち行動され、ガンを克服されたそうです。
今回箕輪さんに直接お会いして取材する前に、電話で事前取材をさせていただいた内容も、後編としてお聴きいただくことができます。
→取材CD「ガンは自分でしか治せない!」について、詳しくはこちら
|
|
|
-----------------------------------------------------------------------
第7弾!「不安を乗り越えた生きる力」 井伊 幸子 氏 |
(写真:井伊幸子さん) |
● 井伊幸子さんの癌(がん)克服体験
井伊さんは、44歳のとき、乳癌(がん)と診断され、余命半年と診断されました。
しかし、絶対に手術で乳房を取りたくないという強い意志から、手術、入院はしませんでした。
その後、診察や、検査も一切することなく、代替療法のみで癌(がん)をみごと克服されました。
今回、井伊さんには、「皆様のお役に立てるのなら」と、こころよく当時の体験談を詳細に語っていただきました。
→取材CD「不安を乗り越えた生きる力」について、詳しくはこちら
|
|
|
-----------------------------------------------------------------------
第8弾!「私が信じた代替療法」 黒田 孟 氏 |
(写真:黒田 孟 さん)
|
● 黒田 孟さんの癌(がん)克服体験
黒田さんは、病院での治療を自らの意志により、一切拒否し、ご自身が20代初めより、研究されてきたガン克服のための代替療法を本格的に実践されました。
実践された代替療法は、14項目にものぼり、何としても肺ガンを治してみせるという強い信念と希望を持って、日々、取り組まれたそうです。 |
黒田さんが、ガンを克服するために実践された、様々な療法をお聞きいただき、
ご自身にあったものを早速、取り入れてみてはいかがでしょうか。
取材CD第8弾!「私が信じた代替療法」のお話の中で登場する、黒田さんが実践していたリンパマッサージについて収録編集したDVDも発売開始しました。
「あなたにもできるガンマッサージ療法」をぜひご覧いただき、日々のお手当てに取り入れてみてください。
|
|
→取材CD「私が信じた代替療法」、取材DVD「あなたにもできるガンマッサージ療法」について、詳しくはこちら
|
-----------------------------------------------------------------------
第9弾!「出会い・歌によって!がんに負けない生きてきた証!」 甲斐 完治 氏 |
(写真:甲斐 完治さん) |
● 甲斐 完治さんの癌(がん)克服体験
甲斐さんはプロの歌手としてデビューされましたが、
紆余曲折の末、独立し、音楽プロデューサーの道へ。
そして、CM音楽プロダクションを立ち上げ、
誰もが知るCM音楽を制作し、ご活躍されました。
しかし会社はバブルの崩壊とともに倒産。
会社も、家庭も一気に失ったうえに、膀胱ガンの発症。
その後、音楽とは全く関係のない仕事に就きながらも、 歌うことをあきらめず、奥様と共に、歌うために、ボランティアで中国へ。
そこでは、貧しさから、学校へ行くことができない子供たちの存在を知り、 「何とかしたい!」 との思いを抱き、チャリティーコンサートを各地で開催されました。
そして、学校を寄付するという、目標に向かって突き進み、常に前向きに、物怖じせず、ガンを患いながらも見事に目的を達成された方です。
甲斐さんが、ガンとどのようにつきあってこられ、現在に至ったのか、その実践法をどうぞお聴き下さい。
→取材CD「出会い・歌によって!がんに負けない生きてきた証!」について、詳しくはこちら
|
|
|
|
--------------------------------------------------------------
第10弾!「魂の叫び - 今日を生きる」 小玉 元子 氏 |
(写真左:小玉元子 さん、 写真右:がん克服サポート研究会 坂井正典)
|
● 小玉元子さんの癌(がん)克服体験
小玉さんは子宮体がんを自然療法により克服されました。しかしその後、忙しい毎日を送る中、疲れやストレスから5年後に再発してしまいます。
このときも1度目のがん克服の経験を生かし、自然療法の道を選択されましたが、度重なる下血が止まらず、遂に多量の出血のため、手術を避けられない状態となってしまいました。
手術に至るまで小玉さんの心には強い葛藤がありましたが、結果的には、自然療法と外科手術を体験したことで、より幅広くの相談に応じることができるようになったとおっしゃいます。 |

冊子
「今日を生きる@」(全27ページ 「今日を生きるA/楽しい介護 をありがとう」(全56ページ)
|
元気あふれる小玉さん!お話を聞いているうちに、きっと誰もが、勇気や希望、そして元気が心の底からわき上がってくることでしょう。
第10弾!「魂の叫び - 今日を生きる」について、詳しくはこちら
「魂の叫び 今日を生きる」CD2枚組 前編 (79分)・後編 (66分)、冊子2冊付き
価格 1,785 円 (税込・送料別) |
|
--------------------------------------------------------------
第11弾!「ガンはあなたの心が治す」
齊藤 洋子 氏 |

(写真:齊藤洋子さん)
|
●
齊藤洋子さんの癌(がん)克服体験
メスを入れずに、耳下線・混合腫瘍ガンを克服
手術をしないで、ガンを治したい。齊藤さんご自身はもちろんのこと、家族も手術をしないであらゆることを 試してみようというのが一致した意見でした。
その思いでたどりついたのが、 「和歌山のお宮さん」の道場だったそうです。
取材CD第11弾!「ガンはあなたの心が治す」で、齊藤さんの体験談をぜひお聴きください。齊藤さんが深い心のさらに深い気づきに至った事が理解できるCDです。 |

|
第11弾!「ガンはあなたの心が治す」について、詳しくはこちら
取材CD第11弾!「ガンはあなたの心が治す」CD2枚組+斎藤さん著の小冊子セット+書籍「ガンはあなたの心が治す」
予定価格 3,500 円 (税込・送料別) |
|
がん克服をサポートする医師達 |
がんのような人間まるごとの病気に対するには、体だけの医学では不十分
帯津三敬病院の名誉院長であります、帯津良一 先生を取材
|
これまでに1000人以上のがん患者さんたちの様子を見て
佐野クリニック 院長 佐野嘉郎 先生を取材
|
癌の病理組織標本で共鳴反応診断、温熱療法など副作用のない療法を目指す
アドバンスクリニック院長 前田華郎先生
|
「浄血」こそ万病の根本的な療法。体質にあった玄米・菜食による食事療法を実践
お茶の水クリニック院長 森下敬一先生
|
西洋医学の標準治療以外にも方法はあり
健康増進クリニック院長 水上治先生
|
|
「標準治療で絶望的だとしても、身体に優しい自然療法で、自分にピッタリ合う治療法を一緒に探しましょう」と勧められ、現代医学の治療のみに頼るのではなく、エビデンスを重視した、様々な代替療法を取り入れ組み合わせることにより、回復へと導いておられます。
■
詳しい取材内容は「健康増進クリニック 水上治先生」で紹介 |
|
健康な精神・肉体を創るために必要な生物学的療法とは?
キャンサーケアクリニック神田院長 菅野光男先生
|
|
アメリカのCancer Control Societyにおける35年間の代替・自然療法(代替・自然医療)の実績にもとづき食事療法、栄養療法、温熱療法、ビタミンC療法、ビタミンB17療法、インシュリン強化療法(IPT)そして、人間関係改善も含めた心理療法など、身体にやさしい健康回復のための療法を提供されています。
■ 詳しい取材内容は「キャンサーケアクリニック神田院長
菅野光男先生」で紹介 |
|
多くの人々が健康で幸福に暮らせる活力ある社会作りをめざす
NPO法人 がんコントロール協会 森山晃嗣理事長
|
|
増加の一途をたどる、がんや生活習慣病に対して、現代医学ではおざなりにされている部分、食事のことや栄養素療法の情報、そして、すでにアメリカやヨーロッパでは多くの実績を上げている「代替・
補完医療」の成果をご提供されています。
■ 詳しい取材内容は「NPO法人 がんコントロール協会
森山晃嗣理事長」で紹介 |
|
「科学的根拠」と「費用対効果」を重視した治療
銀座東京クリニック院長福田一典先生
|
|
基礎研究や臨床試験で有効性や安全性が確かめられている補完・代替医療の中から、経済的負担の軽いものを提供することを基本方針に、患者さんの状態に応じた、最も適した治療を提供されています。
■ 詳しい取材内容は「銀座東京クリニック院長福田一典先生」で紹介 |
|
抗ガン剤も使わず、自分で治せる自律神経免疫療法
湯島清水坂クリニック 院長 宮島賢也先生
|
|
自律神経免疫療法は、自律神経のアンバラスを知り、生活習慣や心の持ち方などを変えて免疫力を元に戻す療法です。原則として薬は使いません。医療機関などでは、生活(運動、食事、考え方、睡眠など)の基本指導と、磁気針による治療点への刺激で免疫を上げていきます。
■ 詳しい取材内容は「湯島清水坂クリニック院長 宮島賢也先生」で紹介 |
|
酵素に着目した医療で、がんを消す免役強化療法
鶴見クリニック 鶴見隆史院長
|
|
「人間の健康と長寿のカギを握るのは酵素である」という、酵素栄養学の考え方をベースに食事療法に重きをおいた治療を行う鶴見クリニック。がんをはじめ、生死を左右する病に苦しむ方がたくさん訪れています。テレビや雑誌でもおなじみの鶴見先生にがんや生活習慣病の治療についてお話をお聞 きしました。
■ 詳しい取材内容は「鶴見クリニック 鶴見隆史院長 」で紹介 |
|
気、血の流れの滞りを取り、がんも治る 自律神経免疫療法
日本自律神経免疫療法研究会 理事長 福田稔先生
|
|
自律神経免疫療法の【つむじ押し療法】とは、頭部から足底に至る治療点を探し、磁気針や注射針で刺激する療法です。 つむじから体の先端に向かって通っている気の流れの滞りを取り、気が全身に行き渡ることで、本来持っている病気を治す力を引き出すのです。手足の爪の生えぎわにある井穴(せいけつ)も免疫力を上げる治療点です。
■ 詳しい取材内容は「日本自律神経免疫療法研究会 理事長 福田稔先生 」で紹介 |
|
難病も早期に治る 〜ミトコンドリアを活性化させる免疫病治療法〜
医学博士 西原克成氏
|
|
アトピー性皮膚炎、精神疾患、緑内障や習慣性流産・・・。どの病院に行っても、何をしてもなかなか良くならない病気を西原医師は、「ミトコンドリアが障害を受けたために発症する。ミトコンドリアを活性化させれば良くなる」と言い、実際に多くの病気を治しています。 長年ミトコンドリアの研究に携わり、「ミトコンドリア博士」とも呼ばれている西原医師。その驚異の治療について、詳しくお話を伺いました。
■ 詳しい取材内容は「医学博士 西原克成氏 」で紹介 |
|
ひとり一人に合わせて処方した漢方で健康に
漢方専門医 松本有記クリニック 松本有記院長
|
|
松本有記医師は、100%オリジナルの漢方を処方してくれる漢方医。従来のものとは異なり、患者の症状や状態を丁寧に見て触診し、問診し、250種類の植物のほかに鉱物や虫なども使って組み合わせ調合します。今は漢方医の傍ら、「本当の健康を知る セミナー」と称して健康講座を各地で開き、多くの人に健康になるためにはどうしたらいいか、を自身の体験を交えながら講演をしています。
■ 詳しい取材内容は「松本有記クリニック院長 松本有記氏 」で紹介 |
|