取材 今年もよろしくお願いします。来年の話しをさせて頂くと。 2021年1月10日 明けましておめでとうございます。新型コロナの感染者数ですが 全国での合計が 1月3日 23:59時点では245212人にて 少し遡ったデータでは、首都東京都では感染者集数 54,018人となり人口による割合では1/258となります。 従業員が1000人超える規模の大会社になると社内に4人は いるような計算になります。 ... menbar
最新情報 ヨーグルト換算すると 2020年12月27日 コロナウィルスが流行してから、免疫やひいては腸内環境に脚光を浴びるようになり 乳酸菌などにも多くの人が興味を持つようになりました。 大手のメーカーもCMなどでその事を強く言うようになりましたね。 加え、ご相談の中で乳酸菌ってどう役に立つの?などのお声も聴くようになりました。 少し説明をさせて頂くと乳酸菌とは炭水化物など... menbar
喜びの声 奇跡の温熱 2020年12月20日 「骨のがんが消えたわ!」と施術師の方より自分の耳を疑うような事をお聞きしました。 骨は体の奥にあり細胞のサイクルも1年で20%長ければ4年と時間が掛かる部位です。 それを外からの注熱にてがんが消えたとの事だったのです。 温熱器や体を温める機械は数あれど、骨までにがんが転移などしていたら 医者や施術師は「うーん」と困り果... menbar
薬や医療に頼らず生命を躍動させる 自律神経と腸内環境 2020年12月13日 呼吸や循環器系などはわざわざ意識して行おうと思って行っている訳では無く。自然に24時間働いているのが、自立神経です。 自律神経については、免疫などの機能を無意識に調整しており、生命維持には欠かせない関係があります。 自律神経を整える為には、方法としてはすごく単純で人は太陽と共に生きて来たために 朝日を眺める、暗くなって... menbar
アンケートの内容を公開 QOD(クオリティ・オブ・デス)とQOL(クオリティ・オブ・ライフ) 2020年12月6日 がんで末期のお父さんに痛みがあるので温熱器を使って少しでも和らげて上げたいと ご相談があり、温める場所や方法などお話しさせて頂いておりましたが 「骨にまで転移しているので治す無理でしょう。ネットなどで時たまは話など見ますけど」と ふと漏らされた事に対して、 「いえ、なおりますよ!但しご本人も本気で生き方を変えなくてはい... menbar
取材 紅豆杉の抗酸化作用についてエビデンスがあるとの事で確認してみました 2020年11月29日 2005年頃 富山(医薬科)大学 現富山大学で行った実験にて 樹木三種類用意して どの程度活性酸素の除去を行うかの実験を行った。 フランス西海岸松 紅豆杉 タベブイア・アベラネダエ の樹木 三種を用意して DPPH(活性酸素消去能(DPPHラジカル)試験)にて 活性酸素消去作用を確認した所 結果以下の順番になったとの事... menbar
アンケートの内容を公開 青パパイヤ酵素食品と協会誌 2020年11月22日 今は良くなったけど。。。とお話し頂けました相談者より 青パパイヤの酵素食品で良くなったお話しをお伺いしました。 そのメーカーさんとは別に第三者の研究機関があり お話しをお伺いした所、会報誌などを発刊されており そちらには、薬事法では言えないような症例や飲み方などが ご紹介されておりました。 その会報誌など以外にも沢山の... menbar
薬や医療に頼らず生命を躍動させる 食べる土 2020年11月14日 植物が大地から養分を吸い取り成長又は、枯葉剤などの毒などを吸い取り枯れてしまいます。 その為に大地の清浄化は大変必要です。 腸は植物の根によく例えられますが、腸内はジャングルの様に湿度が高く徐々に発酵分解して 栄養素なども吸収して行きます。 その為に、腸内(土壌)が汚染されていると身体が枯れるように弱って行きます。 で... menbar
アンケートの内容を公開 ホメオパシーとレメディ(ホメオパシー薬) 2020年10月30日 免疫能力を上げる方法の一つにホメオパシーというのがあります。 ホメオパシーは誰もが持つ自然治癒力に働きかける治療法で自らの治癒力を高め 直す方法です。 自分に対して少量の毒を入れて免疫などを高めるのですが 抗体こそ作りませんが、弱く悪いものを入れて治癒力を高めるのは ワクチンなどに似ております。 フラワーエッセンスで行... menbar
薬や医療に頼らず生命を躍動させる アポトーシスとネクロシス 2020年10月24日 さる10月18日 紅豆杉茶のオンライン勉強会があり参加させて頂きました。 薬としての認証を受けているか否かによって効果効能が言えたり 言えなかったりしますが、生姜やワサビアロエなど薬ではないが 効果は目に見えて明白。 但し、自然の恵みなので効果を言ってはイケないよというのが薬事法です。 紅豆杉は白豆杉ともよばれており高... menbar