喜びの声 副作用に負けないカラダづくり 2020年5月30日 乳がんで1年間にわたる抗がん治療のあと、去年の春からホルモン治療をされている娘さんの闘病を支えるお母様から嬉しいご連絡を頂きました。 治療開始からちょうど2年目になる先日血液検査が白血球の数値を含めてすべて正常値になりマーカーの数値も問題がなく日常生活を過ごせているとのことでした。 本当に奇跡のようなお知らせに思わず胸... menbar
サポーターより ガンもコロナウイルスも助かるには免疫が勝負 2020年4月25日 がん克服で取材をさせて頂いた黒田様よりご投稿頂きましたので 皆さまも御覧頂けたらと存じます。 コロナウイルスは世界的蔓延で2週間が分かれ目になる。 ワクチンがない現在一番有効な方法は古くて全く新しい療法、飲尿がベスト。 飲尿は5千年前に古代中国で編みだされた民間療法。 日本では鎌倉時代時宗開祖の一遍上人が踊念仏普及の傍... menbar
薬や医療に頼らず生命を躍動させる 「病気の原因」と病気をいやす「根本療法」を理解する 2020年4月19日 コロナなど世界的脅威の中、折角なので病気の原因を理解して根本治療のまとめを ご紹介させて頂きたいと存じます。 3つの病気の原因 1、腸から血管内に侵入する悪玉腐敗菌(病原になる細菌やウイルス)を少なくしてがん化を防止 2、栄養バランスを改善して栄養失調を亡くし、正しい新陳代謝を活発化 3、身体の健康を妨げる悪い食品(毒... menbar
サポーターより 今「できること」をやっていく 2020年4月12日 先日、40代の娘さんが進行がんで胆のうと肺とリンパ節にがんがあるとのことでご相談を頂きました。 「がんに効果のある方法」を知るために色々情報を集めておられるとのことで箱型のベルト付きのお灸の使い方や、温熱器にはどのようなものがあるか知りたいとのことでした。 働き盛りの娘さんを心配されるお母さまの胸中を思うと状況をお聞き... menbar
最新情報 自分で行う事 2020年4月4日 コロナウイルスが猛威を振るっており、お年を召している方や体力が無い方などの悲しいお知らせが後を絶ちません。 ウイルスは人を淘汰するという説がありますが、何年かに一度はサーズだ!トリウイルスだ!新型コロナウイルスだ!と間接的にだったりウイルスの脅威にさらさています。 新薬の開発など急がれておりますが、ウイルスはがんと一緒... menbar
サポーターより 竹のチカラ 2020年3月29日 医療とは全く関係のない世界で生きてこられた研究者畑の先生が、健康にとって役に立つ素晴らしいものを開発して世に送り出され私たちがその恩恵にあずかることがあります。 孟宗竹の抽出エキス「バンブリアン」はその一つです。開発者の株式会社エム・ビー・シー代表日下英元先生はもともと経済学の専門家ですが独学で40年間竹の研究をされま... menbar
喜びの声 声にあらわれる本質 2020年3月22日 昨年の7月からご縁ができたご相談者様と先日お話しさせていただく機会がありました。初めてお話ししたときに、肺がんが骨にも転移ステージ4でお医者様からは、「 余命半年 」と宣言されたタイミングで、お問合せくださった方です。 肺の手術はしたけれど、抗ガン治療はしないと決心されていて、娘さんからビワの種が良いときいて、いろいろ... menbar
サポーターより 習慣を見直す時 2020年3月15日 お客様の前向きな姿勢に励まされたお話です。 5,6年前に乳がんを発症され、治療をされた後、自然療法を色々実践されて 乳がんの進行もとまり 数年間はとてもお元気に過ごされていたお客様よりご相談を頂いた時のお話です。 がん発症後は、ご自分にあうと実感された孟宗竹の抽出エキスの健康食品を5年間ほど続けてまれたほか、 チーズや... menbar
サポーターより 自分のやり方をみつけるまでに 2020年3月7日 枇杷の葉療法や玄米菜食を実践したご自身の体験が、一つの選択肢ヒントとしてになればと 快くアンケートにご協力してくださいました。 奥様が「枇杷の葉療法でで命を救われたので、 もう何十年も枇杷の葉療法をやってる」とお聞かせいただいたのをきっかけに 奥様ご自身のがんを克服された体験をお伺いすることができました。 さかのぼれば... menbar
サポーターより お困りの形 2020年3月1日 南米ブラジルのお茶を召し上がっているご相談者様がいらっしゃって、お伺いしたお話しになります。 お茶の存在については、偶然タクシーの運転手さんから、「良いらしい」と聞かれたのがきっかけとのこと。抗がん剤治療で入院中のご主人のため「少しでも免疫をあげられたら」と飲み始めらたそうです。 ご主人が退院されたきっかけで「まだまだ... menbar