会員様からの投稿 くすり と くすり で あること 2020年10月17日 今回は身近で起こった病気と薬について少し考えるようなお話をします。 間質性肺炎をご存知ですか。 間質性肺炎とは何かしらの原因で肺が硬くなっていき、次第に呼吸がしづらくなったり、咳が出たりする病気です。死にも至る病で、有名な方では美空ひばりさんが有名ですが、今回義理の母がその病気になり入院する事になりました。 ちなみにこ... menbar
取材 【統合医療でがんに克つ10月号にて石黒先生が改めて紹介されました。 2020年10月10日 「統合医療でがんに克つ 」の10月号にて 普段より大変お世話になっております石黒先生に関する記事が掲載されております。 石黒式温熱療法によって肺がんを克服された重野光利様の記事も載っておりました。 重野様は講演会でのお話させていただいたことがあり、非常に紳士な方で弊社スタッフもお世話になっている方です。 こうして記事に... menbar
アンケートの内容を公開 子宮内膜症を患って良くなった方より 2020年10月3日 子宮内膜症を患って良くなった方より健康に対するお話しが聴ける機会がありました。 経緯が少し興味深いのと、子宮内膜症とは本来子宮の内側にしか存在しないはずの 子宮内膜組織が、子宮以外の場所(卵巣、腹膜など)で増殖、剥離(はくり)を繰り返す 病気ですが増殖を繰り返す部分が、がんと似ている為、特に女性にとっては、ご参考になれ... menbar
アンケートの内容を公開 多くの願いがつながりますように 2020年9月27日 石黒式注熱器についてご相談がありお話しをお伺いした所 かなり症状が悪く正直な所、良くなるは難しい方がいらっしゃいました。 その内容を石黒先生にご相談させて頂きましたが、先生の意見も 同様でむしろ我々より多くの方を見てらっしゃるので痛切にお考えに なってらっしゃいました。 どの様に難しいかについては、 お年を召してらっし... menbar
サポーターより 夏の疲れも「竹のエキス」でセルフケア 2020年9月19日 夏の疲れも「竹のエキス」セルフケアで 9月も半ば過ぎてようやく朝晩涼しくなってきましたが、ご相談者様の体調のご様子をうかがうと、「疲れが残る」「体がだるい」「すっきりしない」という声が多い今日この頃です。この夏は、梅雨明けも遅く、そのまま湿気が多い夏でした。さらに9月初旬は台風の到来で気圧の変化も激しく、頭痛に悩まされ... menbar
サポーターより 涼しくなってきたからこそ 2020年9月12日 ご自身が乳がんにより、切除しホルモン療法を行っているそうですが 再発防止する為に、温熱を3年続けて良好な方がいらっしゃいます。 娘様も女性系のお困りごとがあるなか離れた所で一人暮らしする事になり 日頃二人で温熱器を使用していましたが一人一つを持つことになり 毎日行っているそうです。 身体をマッサージしながら行うと共に、... menbar
取材 ホットアルバム炭酸泉と小星 重治 2020年9月4日 この入浴剤良いなと思う一つに ホットアルバム炭酸泉があります。 湯治との言葉があるように、お湯につかり身体を癒すのは古今東西有効な方法の一つ。 実家に戻った際に、何も聞かされていない状態でお風呂に入りお湯の違いに驚いて 入浴剤を確認したらホットタブだったとかでその後、親子2代で使用しているとお話しをお伺いした事がありま... menbar
サポーターより 自然療法の体験談 体は慣れるの? 2020年8月28日 20年ほど前より自然療法のお手当でがんを克服された方にお話しを聞く事がありました。 当時「枇杷の葉のもぐさのお手当からこんにゃくシップ、生姜シップ、里芋シップに腰浴や足浴など 同じことばかりしていると体がなれちゃうので毎日違う事を体調に合わせて行うの」と おっしゃっていました。 他にも旦那様が肝炎になってしまった際にも... menbar
薬や医療に頼らず生命を躍動させる バックナンバーについて 2020年6月13日 コロナウイルスは一旦収束にむかいましたね。 東京ではアラートが解除になり小池都知事は「自衛」の段階にとの事です。 だれしもが息をひそめての生活には戻りたくないとお思いでしょう。 集団免疫などの言葉も初めて耳にした方もいるかと思いますが 必要なのは、集団だろうが「免疫力」です。 免疫を上げるにはストレスを無くし、十分な睡... menbar
サポーターより 可能性を秘めたCBDオイル 2020年6月6日 ヘンプ麻(アサ)は 波動も高く とても浄化力があり正しく活用することで健康役立つ植物です。 この大きな可能性を秘めたヘンプ麻(アサ)を原材料としたCBDオイルについてご紹介します。 麻(アサ)にはカンナビノイドと呼ばれる生理活性物質が122種類含まれています。 その中でよく知られているのが、マリファナの主成分で有名なT... menbar